我が家では、保育園・幼稚園ではやらないことを家ですることを心がけています。
- 性教育
- お金
- 親と一緒に遊ぶ
について意識して行うようにしています!
保育園や幼稚園では、季節の行事や集団での生活・遊びなど、手厚いくらいにやってもらっているので、その部分に関しては、お家では積極的にやりません。
色々な経験をさせて頂いて、本当に感謝ですし、そして、作品などの完成度も高くていつも驚かされます!
ここからはもう少し具体的に、我が家の事例を交えてご紹介していきます。
性教育
この部分については、こちらの記事で詳しく記載していますので、気になる方は、こちらから↓
お金
お家でお買い物ごっこ
この時は、本物のお金を使用しています。
その際に、茶色のは10円玉、穴があいて銀色のは50円玉というような形で説明をしています。
その他にも、
- 10円玉が10枚集まると、銀色の100円玉に変えることができること
- 100円玉を両替したりできること(10円玉が10枚、50円玉1枚×10円玉×5枚など)
も教えたりしています。
最初のうち息子(3歳)は「?」と言った反応ですが、何度も繰り返していくうちに、
と教えてくれるようになってきています。
自分が欲しいおやつなどは現金を使って買う
今は、コロナの影響で電子決済で済ませてしまうことが多いですが、電子決済だとお金の流れや価値が目に見えないので、視覚的に情報をつかみにくいと思うので、小さいうちは、現金でやりとりさせるようにしています。
親と一緒に遊ぶ
お家に帰ってきたら、親に甘えられる時間を意識的につくるようにしています。
保育園や幼稚園に行っている間は、先生や友達と沢山遊び集団生活などについて学んできます。
物理的に、この時間は親と触れ合う時間がないので、お家にいる時は、子供と一緒に遊ぶようにしています!
一緒に寝っ転がってトミカで遊んでいると、机の下の部分の汚れに気がついたり、おもちゃをよく見てみるとしっかりした作りになっていて、こんな機能もあるんだ!と発見できたりします。
いかがだったでしょうか?私が【子育てで心がけている3つのこと】がどなたかの参考になれば幸いです^^